商品サポート
充電式センサーポンプ

商品サポート
充電式センサーポンプ

トラブルシューティング

充電完了までの時間はどれくらいかかりますか?

充電完了まで3〜4時間かかります。または、白いライトが点灯するまで充電してください。

インジケーターライトの意味は?

白いライトが点灯:充電完了(電源がオンの状態)。
白いライトが点滅:充電中です。
オレンジのライトが点灯:バッテリー残量が少なく、充電が必要です。

充電ができない

充電ケーブルが本体の充電ポートにしっかり接続されていることを確認してください。充電ケーブルを接続すると、白いライトが点滅します。充電が完了すると、白いライトが点灯に変わります。

白いライトが点滅しない場合、以下を確認してください。

1.コンセントが正常に動作しているか
2.使用している電源アダプターの電力が、充電ケーブルの仕様に合っているか(5V・1A または 5V・2A)

充電してもディスペンスしない / 電源が入らない

ポンプのリセットが必要です。

1.電源を一度オフにして、5秒後に再びオンにしてください。
2.センサーウィンドウをきれいに拭いてください。消毒用アルコールとマイクロファイバークロスのご使用をおすすめします。
3.充電器をコンセントに差し、本体に接続してください。センサーウィンドウを指で完全に覆い、以下の操作を行ってください。電源スイッチをオンの状態から「オフ → オン → オフ → オン」と2秒以内に切り替えます。これにより連続吐出モードが作動します。センサーウィンドウを覆った指を離すと、モードが終了します。

ソープが出ないが、モーター音が聞こえる

ポンプが目詰まりしている可能性があります。

充電器をコンセントに差し、本体に接続してください。センサーウィンドウを指で完全に覆い、以下の操作を行ってください。
電源スイッチをオンの状態から「オフ → オン → オフ → オン」と2秒以内に切り替えると、連続吐出モードが作動します。センサーウィンドウを覆った指を離すと、モードが終了します。

目詰まりが解消されない場合は、タンクにぬるま湯を入れ、上記の手順を繰り返してください。

ポンプが勝手に作動してしまう

センサーウィンドウを清掃してください。 消毒用アルコールとマイクロファイバークロスのご使用をおすすめします。 本体を一度オフにして、5秒後に再びオンにしてください。

ソープが不規則に吐出される

ソープの吐出口に固まったソープが付着している可能性があります。 濡れたペーパータオルで、吐出口をやさしく拭いてください。

フタが浮いてくる

エアベント(空気穴)が詰まっている可能性があります。 フタの内側にある白いシーリングパッキンの周りを拭き、ソープの詰まりを取り除いてください。
instruction sheeet
instruction sheeet
Download the instruction sheet for your 充電式センサーポンプ.
Download
warranty
contact us

まだお困りですか?こちらより保証請求またはお問合せください